クラフト*ごはん*ハムスター日記
もの作り大好き、インドア女子による徒然日記。 私にしかできないこと?をモットーに、作品作り、ごはん、ハムスターのことなど、モソモソッと、つづっていきます。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 01:03
銀ブラ2
ジェームス・ジャック
jamesjack
の個展を観終わり
次のギャラリーへと向かう途中、
ステーキな建物があることを思い出し、
寄り道*
あの同潤会的な雰囲気を醸し出す
奥野ビル
竣工1932年(昭和7年)
関東大震災があるとき、けして中にいてはいけない?ビル。
何年か前まで、90歳のおばあちゃんが住んでらっしゃったとか・・・
今はもう、ギャラリーだのデザイン事務所だの、全てテナントになっている様子。
道路から見上げると、ビルからにょきにょき植物が生えてて、
住人が植物に水をあげてる姿が、、、見えないけど、、、想像はできます*
中に入ると、
ドアが手動のエレベーター!
自分で開け閉めするエレベーターが上下に運動する恐ろしさ、
なかなか恐怖です。
ドキドキしながら最短距離2階へ(怖いから^^;)
ここ、いいですよね~ただの廊下なんですけど、
床がJの字に黒ずんでるとこ。
通行人みんなが黒いとこばかり通るから模様ができちゃって、
ん逆!同じところを通るから黒くなっちゃって、
反抗する人いなかったんですかね*
アフォーダンスですよ、んふっ
アフォーダンス
(affordance)とは、環境が動物に対して与える「意味」?のことである。「与える、提供する」という意味の英語 afford から造った。
らしいです* byウィキペディア
いつも思いますが、パソコンが頭の中に入ってたらどんなに楽なんだろ・・・
でも、ウイルスはいやぁ~
いつも、ブラブラに疲れたらここに休憩をしに来ます。(ダメだけど)
エレベーターで最上階いに行き、階段で下りてきて(用もないのに)
各部屋で仕事をする人たちの気配を感じて、
78年間の重い気配を感じて、
何が何だか分からない!という状態でビルを下って、道路に出ると
すっっッきりしますよ?!
&恐怖ありマス
[5回]
PR
2010/07/01 01:24
美
Trackback()
Comment(0)
≪
前のページ
*
HOME
*
次のページ
≫
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
はじめに ( 1 )
ごはん ( 9 )
チョビ ( 4 )
美 ( 7 )
ものつくり ( 6 )
未選択 ( 7 )
プロフィール
HN:
ハマチ
HP:
クラフト*ごはん*ハムスター日記
性別:
女性
趣味:
食べること、楽しむこと!
最新コメント
了解◎
[10/21 ハマチ]
投票ぞなもし
[10/21 大神楽M姉さん]
了解◎
[10/20 ハマチ]
投票します
[10/19 いきもの歯かせ太郎]
驚異のスカイプです!
[09/19 ハマチ]
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
ゼロから起業!!博士の億万長者への道!!!
人生を楽しく突き進む!オヤジ女子のチャレンジ記録
都会でつぶやく虫ガール
ログハウスでワインを楽しむスローライフ日記
新宿ゼロ起業家 かねないけど夢がある
現在の流行は何だ!!
地球をカエルぶろぐ
安いワインと簡単料理を楽しむB級グルメ
とかいのいきものはかせ
どんな朝寝坊さんでも目が覚める強力目覚まし時計
睡眠情報、これで毎朝スッキリ目覚め
専門は日経先物225 現在は提携の某ファンドFX実績検証中
こちら競馬予想法工房 府中支部
フリーエリア
Amazon.co.jp ウィジェット
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
Copyright ©
クラフト*ごはん*ハムスター日記
All Rights Reserved
Design by
MMIT
simple_plain
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]